シルバニア ファミリートリップシリーズ その2

スポンサーリンク

ファミリートリップシリーズ その2

コ-64 かわいいロープウェイセット



2019年4月13日発売。

みるくウサギの赤ちゃん、
本体(左)、本体(右)+風車、本体(下)、
フック+ひも+ジョイントパーツ×2+丸太×2、
バー、ゴンドラ


みるくウサギの赤ちゃん


組立後。
バーを取り付ける際、
穴の大小がありますので
向きに注意してくださいね。



丸太を引き下げると、
真ん中のゴンドラが右に左に動きます。
風車のところには糸をくるっと
巻き付けてありますので、
丸太を動かすと連動して回ります。


ここにも巣箱がありますね。


下はミニアスレチックになっています。

森のどきどきツリーハウスのテラスに
取り付けることもできます。

コ-65 かわいいひみつのおうちセット



2019年4月13日発売。

ハリネズミの赤ちゃん、
本体(上)、本体(下)+ドア、
ストーブ+えんとつ、ポスト、
テーブル、寝袋(上)+寝袋(下)


ハリネズミの赤ちゃん


ハリネズミの赤ちゃんの隠れ家だそうです。
確かに大人は立てないサイズ。
モグラハウスに似てますね。


ドアはハリネズミの横顔。


赤ちゃん用すべり台。
模様があるんですが、何が描いてあるのかしら。
一生懸命見たんですがよくわからない。


ソファは作り付けタイプ。


ポストに郵便物を入れると、
ちゃんとお家の中に落ちてくる仕組みです。


テーブルがやたらかわいい。
ハリネズミ型。


いろいろ騒がれた寝袋(笑)
ファスナーが見えます。
開きませんが。


開くのはここ。


ちなみにモグラハウスはこんな感じ。
似てる? 似てない?

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
赤ちゃん広場・シーサイド
スポンサーリンク
Teeny Weeny Club

コメント

  1. 茶色父さん より:

    ミーシャ様
    久しぶりに拝見させていただきました。以前より詳しい写真付きで新旧比較など、より分かりやすくなってますね!
    シルバニア道が復活され大変うれしく思っておりますし、これからも楽しく拝見できることも嬉しく思います。
    お手伝いできることがありましたら言ってください。
    よろしくお願いします。

    • ミーシャ より:

      うわあ、お久しぶりです!
      前のサイトはサービス終了で閉鎖になってしまったので
      こちらに引っ越すと共にもう一度コレクションを整理しました。
      (整理にほぼ1年かかりました(笑))
      引っ越しをお知らせしたかったのですが、
      PCも何度か新しくするうちに
      メールも消えてしまいまして( ;∀;)
      ここに気づいてくださってありがとうございます(^^♪
      ほっとしました~。

      これからもいらしてくださるのですね。
      嬉しいなあ。ありがとうございます。
      励みになります。
      記録として思いつくだけ書いておりますが、
      お気づきになったことなどありましたら、
      いつでも教えてくださいませ。

      メッセージ本当にありがとうございました!

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。