みるくウサギファミリー
お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん、
男の子、女の子、赤ちゃん、
ふたごの赤ちゃん、ふたごちゃん
2002年に発売されたファミリー。
耳の中がピンク色なのが特徴。
おじいさん、おばあさんも同時に登場。
(それぞれ単体販売)
おじいさん、おばあさんには眼鏡が付属しているのですが、
跡がついたりするのが嫌なので
あまりかけさせることはありません。
おじいさん、おばあさん二人のセットは、
2004年に発売されています。
(2004年に発売されたのは海外版でした。)
2015年に赤ちゃんが、
2004年と2014年にふたごちゃんが
リニューアルされています。
2019年4月13日、
手押しぐるま付きふたごちゃん発売。
手押しぐるまは車タイプ。連結できます。
みるくウサギのおねえさん
アイビーマークキャンペーン
全員プレゼント
みるくウサギのお姉さん
【みるくウサギのおねえさんキャンペーン】
みるくウサギのおねえさん
全員プレゼントキャンペーン
2004年3月20日~5月10日
アイビーマーク60ポイント+160円分の切手
20周年記念のみるくウサギ
大きなみるくウサギちゃん
大きなみるくウサギちゃん
サンタ服のきせかえが付いていました。
シルバニア通信で販売されたものです。
森のマーケットでも、
2006年12月に発売されました。
隣は普通の大きさのみるくウサギの女の子です。
Doll of the year 2003 in Sylvanian Families
すみません、持っていません・・・( ;∀;)
100体限定のシリアルナンバー付き、
みるくウサギの女の子。
バラの花、レースをあしらった黄色いゴージャスなドレス。
パールのティアラ。鏡の台座。
高くて手が出ませんでした(>_<)