海外版 ハウスいろいろ
わらぶき屋根のお家 Meadowcroft Thatched Cottage
わらぶき屋根のお家
ネズミ(薄茶)のご夫婦。
お家に付属していました。
家具もセットになっていました。
Meadow =牧場とか牧草地
croft =小農場
Thatched =わらぶき
Cottage =小家屋
わらぶき屋根の農家でしょうか。
1998年、シルバニア通販で販売されました。
カントリーマナーハウス Country Manor
カントリーマナーハウス
アーバンハウスの色違いです。
Country =田舎
Manor =荘園
Manor House だと荘園領主の館になるそうです。
地方にある領主様のお屋敷って感じなのかな。
水門管理小屋 Lock Keeper’s Cottage
水門管理小屋
宝箱は船長さんのボートセットのものだったかな。
なかなか変わったハウスです。
きいちご林のお家 Brambles Cottage
きいちご林のお家(ブルー屋根)
「きいちご林の青い屋根のお家」と書いてある場合もあり。
Bramble =きいちご
きいちご林のかわいいお家 Ivy Cottage
きいちご林のかわいいお家(グリーン屋根)
きいちご林のお家(グリーン屋根)と書いてある場合もあり。
Ivy =蔦(つた)
緑の丘のお家 Oakwood Manor
緑の丘のお家(ワインカラー屋根)
Oakwood =ナラ・カシなどオーク材
Manor =荘園
これもマナーハウスですか。
はじめてのシルバニアファミリー Sycamore Cottage
はじめてのシルバニアファミリー
Sycamore =スズカケの木等の木の種類
シルバニアを始めるのに理想的なお家と書いてあるようです。
Cosy Cttage Starter Home
Cosy Cttage Starter Home
「はじめてのシルバニアファミリー」で
お馴染みのハウス。
Cosy=居心地の良い
Cottage=小さな家(ニュアンス)
Cedar Terrace
3階建てのおしゃれなお家
Cedar = 杉
テラス :1階で家の外に張り出したスペースのことだそうです。
ベランダ :2階以上に張り出した屋根のあるスペース。
バルコニー:2階以上に張り出した屋根のないスペース。
となると、Cedar Terraceは
取り外しできる2階の床を
1階のテラスとして使うことを前提とした
お家ということになるんでしょうか。
日本での3階建てというのを根本から覆すようなネーミング。
面白いなあ。
Larchwood Lodge
Larchwood Lodge
ぶどうの森のお家(グリーン屋根)
Larchwood = カラマツ材
Lodge = 山小屋、山荘
Larchがカラマツ。
カラマツでできた山小屋みたいな。
Red Roof Country Home Gift Set
Red Roof Country Home
赤い屋根の大きなお家 ギフトセット
福袋で購入した中のひとつでした。
ギフトセットとして、
Bunk Bed(二段ベッド)
Country Living Room Set
がセットになっています。
二段ベッドの方はお初で嬉しい。
Bluebell Cottage Gift Set
Bluebell Cottage Gift Set
ブルーベルコテージギフトセット
福袋のセットに入っていたり、
森のお家くじの景品だったり。
・Armchair and Table set
・Bed
しろウサギの女の子
メイジー
コメント