シルバニア 本 その4

スポンサーリンク

シルバニア 本 その4

シルバニアの本を集めました。
その4:プロフィールブック

プロフィールブック



ぜんいんしゅうごう!
プロフィールブック

1989年 5周年特別記念号
シルバニア通信 13号 別冊ふろく
サイズ:約90×130mm
頁数:32p

当時のファミリーの
プロフィールが載っています。
会報の付録ですし、
今では入手困難だと思いますので、
中身をお見せしたいと思います。


ペガサス
アライグマファミリー


灰色ウサギファミリー


フクロウファミリー
キツネファミリー


茶色クマファミリー


モグラファミリー
リスファミリー


茶色ウサギファミリー


ビーバーファミリー
スカンクファミリー


灰色クマファミリー


ネズミファミリー
タヌキファミリー


うす茶色ウサギファミリー
ビッグベア先生&女の子


森のようせい


うす茶色イヌファミリー
灰色ネコファミリー


茶色イヌファミリー
うす茶色ネコファミリー


クリ色イヌファミリー
クリーム色ネコファミリー


アヒルファミリー
ヤギファミリー

以上です。

呼び方がかなり違いますね。
各個人の設定もかなり細かいです。
付録でここまで作り込むのはすごいなあ。

マロンイヌって、
栗色の犬という意味なんですねえ。
深く考えてなかったw
栗色という意味だと、
新しい方のマロンイヌの方が
呼び名に近いってことでしょうか。

読み物としてもとてもおもしろい1冊です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Teeny Weeny Club

コメント

  1. ハシ より:

    ミーシャさん、こんにちは。
    いつも素敵な記事をありがとうございます。
    こんなにも詳しい設定資料があったのですね!読みながらワクワクしてしまいました。
    マロンイヌさんのお名前クリ色イヌファミリーって直球な所がたまらないです。
    (お父さん達の好物にお酒が多いのも楽しかったです♡)
    それぞれのファミリーのイラストが可愛すぎます♡♡♡ なんて豪華な付録なのでしょう!
    初期のシルバニア通信は憧れても入手できない幻の冊子ですので、
    今回掲載して下さってすごく嬉しかったです。

    ミーシャさんの丁寧に分類されている記事や、素敵なコレクション、
    シルバニアへの愛情がたくさんこめられているブログのファンです。
    また更新を楽しみにしております。ありがとうございました。 

    • ミーシャ より:

      ハシ様

      コメントありがとうございます(^^)/
      すごいふろくですよね、これ。
      今作るなると、お酒が好物なんて書くかしら、と
      内心ニヤリとしてみたり(笑)
      文字もイラストも温かみがあって、
      私もほんとに楽しい1冊だと思います。

      他の方のように上手に遊んだり
      手作りしたりは全くできないので、
      せめて、これなんだっけ?が調べられるような
      サイトにできればなあと思っています。
      掃除は大嫌いですが、整理は好きな性分です(笑)

      これからもどうぞよろしくお願いします。

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。